本日はパチスロ聖闘士星矢海皇覚醒の火時計演出のうち、逆回転について記事にしようと思います!
実践中に判明した新情報!?を踏まえてお送りしますので、是非最後までご覧ください!!
火時計の逆回転(時計回り)演出
通常、この火時計は半時計周りに「トゥルルルル」と回転しますが、状態によってはこの方向が逆になることがあります。
ラッシュ中に小役が成立してから数ゲーム後、火時計が逆回転しました。
何度もこの演出は実践で確認していますが、小役が成立したあとに逆回転+小役否定でいずれも上乗せ特化に当選しています。
通常時・ラッシュ中の火時計逆回転
みなさんもご存知だと思いますが、この演出は比較的信頼度が高く、通常時のGB当選が濃厚であったり、ラッシュ中に本前兆が濃厚だったりと、いずれも当選が濃厚の際に出現するようです。
それでは、小役成立時に火時計が逆回転したら、どうなると思いますか?
つい先日、ラッシュ中に火時計が逆回転し「うわっ!なんか引いたぞ!!」と思ったときのことをお話しさせていただきます。
小役成立時の火時計逆回転
聖闘士ラッシュ消化中に、いきなり火時計が「トゥルル」と逆回転しました!!
、、、ん?弱チェリー??
一応10ゲームの上乗せでした。
もしかして、弱チェリー成立時の1/2050.38を引っ張ってきたか?(千日戦争)
とか色々と考えながら消化していったのですが、結局その後は何も起こりませんでした。
なにもないんかぁ~い!( ゚Д゚)/
いつも前兆中に火時計が逆回転して聖闘士アタックに当選していたので、勝手に「当選先はどこだ?」といずれかの上乗せ特化に当選しているものだと思っていました。
ラッシュ中、小役成立後に火時計が逆回転すれば当選濃厚となりますが、小役成立時にこの演出が来た場合は上乗せが濃厚となる、という認識でほぼ間違いないと思います!!
場合によってはこの演出から強チェリーが成立し、そのまま聖闘士アタックに当選することもあるかと思いますが、実際にはこういうこともあるようです。
これ、ご存知でした?(;’∀’)
検索しても情報がなかったので実践上のお話となりますが、同じ経験をされたかたでもし気になっていたらこちら参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます!
次回も是非ご覧ください☆
コメ失礼します!
これ知りませんでした!!
逆回転嬉しいですけど、過度な期待はしないほうが良さそうですね、、
また情報あれば是非載せてください!