レイトギャップ平和島は2018年3月26~30日まで店内改装のためお休みでしたね!
そして、3月31日10:00からリニューアルオープンとなっています。
ここで、ホール内のいたるところが綺麗になったのは良しとして、台の位置とか変わってないかな?と思ったりしませんか?w
そんなモヤモヤな気持ちのまま、イベント日(ライター来店日・取材日など)で抽選を受け、即再整列、即入場というのはちょっと不安ですよね。
ということで、ここではいつでも最新のフロアマップを事前に確認する方法をご紹介します!
最新のフロアマップを確認
ご存じの方も多いでしょうけど、そうだったのかという方もいらっしゃるはずw
はい、レイトギャップ平和島店のLINE@とお友達になれば最新のフロアマップが確認できますよ!
【レイトギャップ平和島公式サイト】
http://reitoweb.com/
フロアマップ上の入場位置
ちなみにレイトギャップ平和島の朝一入場位置は、フロアマップ内左上の「景品カウンター」の前あたりから中央に向かって入場するイメージです。
他店のフロアマップ
レイトギャップ平和島同様に、大型店舗やチェーン店であれば最近はほとんどLINE@から確認がでるようです。
もしくは店舗のホームページに掲載している場合もありますので、店舗のホームページ⇒LINE@の順で確認してみてはいかがでしょうか。
優良店であれば電話でもしっかり対応してくれるので、どうしてもわからない場合は電話で確認してみてもいいかも知れません。
朝から並びたいけど広い店内どこにどの台があるのか知っておきたいという方は、是非参考にしてみてください☆
この記事へのコメントはありません。