先日の稼働報告をさせていただきます!
この日は6月2日(土)、オークラ新中野店にて実践を行いました。
狙い台はバジリスク絆です。
開店10分後にホールに到着し、絆の角台を確保。
実践開始です!!
赤満月から復活
遊戯開始から投資10Kで最初のバジリスクチャンスに当選。
モードを見ようと朧BCで消化、、
すると赤満月が出現!
復活してそのままBTに突入しました!!
打ち始めてチャンス目は一度も確認できなかったので、朝一からモード「Z」が選択され、継続率50%の恩恵が受けられたのだと予想します。
赤満月について
朧BCで「赤満月」が出現した場合、次回モードD以上が確定します。
次のBC当選でBTにも当選するということです。
ただし、赤満月に復活が絡んだ場合はBT継続率50%以上が確定します!!
ということで、ここから継続率50%以上のバジリスクタイムのはじまりです!
(単発だけは避けたいところ、、)
争忍の刻
争忍の刻を消化中、巻物成立時にウーハー発生!
無双一閃に当選
あとは開眼させるだけ、、汗
最近は引きが良かったので、この調子で開眼してくれたらいいなぁ~と呑気なことを考えていると、、
弱チェが成立し、レバーオンから開眼しました!
無双一閃 開眼確率
引用元:https://www.slopachi-quest.com
今回薄いところを引っ張ってこれました(;´Д`)
一個目で真瞳術チャンスをストック!!
一回目の真瞳術チャンスでは5個ストック。
二回目は2個といまいちな結果に。
合計7個ストック!!初回BTとしては中々の好スタートを切ることができました(*´ω`*)
絆高確
毎回ではありませんでしたが、2回に1回は高確が飛んできてくれました☆
絶対に負けられない戦いが、ここにある!
絶対に負けられない戦いに、負けましたw
それからは順調にBCが取れるようになりました。
争忍の刻に突入する前にザワザワしだしたら一安心。共通ベルで当選してくれました!
その後も、、
高確がいい感じに絡み合う!!
絶好調です!!(いつまで続くか、、)
これを最後に、高確がパタッと途絶えましたとさw
終盤ダイジェスト
持ちメダルが3000枚に差し掛かったそのとき、再びウーハー発生!!
無双一閃なるか!?
追想の刻最終Gでウーハーから豹馬カットイン!
この同色は無双一閃当選ならず、上乗せも無し!
完全勝利チャンス
絶対に負けられない戦いが、ここにある!!
負けたと言わない限り、勝っている。。
ちゃんと負けましたよ。(ちゃんとってなんや!w)
その後は押し順ベルから当選したり、、
継続率が仕事をしてくれたようでなんとかエンディングには到達しました!!
リザルト画面
最初のバジリスクタイムで約3500枚ほど獲得。
継続率に関しては66%だったと予想します。
50%でも80%でもない、という微妙な感覚、ありますよね?w
城背景は拝めなかったものの、BC突入時の赤ランプが数回確認できました。
おまけ
持ちメダルが半分以下になり、そろそろ止めようかと思っていました。
その時、巻物からフリーズ。
弾正屋敷で小さいビリー(ミニビリー)が右側から走ってきて、レバーオンから固まりました。
詳細は別の記事でご紹介していますので、気になる方はそちらも合わせてご覧ください!!
が、しかし!!!
祝言は1連(連っていうのか?w)の1個でした。
そして継続率も恐らく66%で1000枚届かず。
765枚で終了!!
765枚とカウントダウン感が否めませんw
次フリーズ引いたときは432枚で終わりそう汗
スランプグラフ
最近こういうグラフを良く描くんですよ、、
どういうグラフかって?
序盤が持ちメダルのピークというグラフですw
過去の実践を振り返ると、大体このパターン、、
前月の収支報告でも宣言しましたが、朝一好調なら早めの撤退も視野に入れ、欲にとらわれない稼働にシフトしていきたいと思います!
以上、6月最初の実践報告でした!!
最後までご覧いただきありがとうございます!
次回も是非ご覧ください☆
やすおさんがこの日打ったバジリスクは
中間設定なんですかね?
ジャグラーでも出て飲まれてまた出る台があります
合算やレギュラー確率などを見ますとおそらく設定3か4ではないかと思います。
でも中間設定は一番たちが悪いです
やめ時が非常に難しいですもんね
こんにちは(*^^*)
この日のバジリスク絆の設定についてはあまり回してないので正直分かりませんf^_^;)
赤満月からの復活は継続率50%以上が確定するので高設定に期待したいところですが、設定推測の観点からいえば弱い部分ですね、、。
高確が良く飛んで来たので上もあったのかも知れないですが、打ってる感じ2or3あたりかな?と思いました!
怪しい場合は粘らない方が安全かも知れませんねd(^_^o)