先日、番長3を打っていると突然ボタン連打演出が出現!!
この演出は意外と引けているのですが、確定や絶頂止まり、、。
この日はまさかの超番長ボーナスに当選しました!
目次
ボタン連打演出
番長が突然画面に登場し、ボタンを連打しろというもの。番長の目の前に立ちはだかる「熟語」に対し連続パンチを繰り出します!
演出終了時の文字に合わせてそれぞれの恩恵が!?
出現文字について
ボタン連打演出は「狂犬」からはじまり→「疾風」→「煉獄」→「粛清」→「挽歌」→「確定」→「真紅」→「昇天」の計8個の熟語が出現します。
上記でご紹介した熟語の意味を理解することで作り手の考えを予測しながら演出を楽しめるかも知れません!
ということでいきなりですがボタン連打演出と共にひとつずつ意味を調べてみましたw
狂犬(きょうけん)
狂犬病にかかって、むやみに人にかみつく犬。ワンワン!
疾風(しっぷう又は、はやて)
急に激しく吹きおこる風。ピューピュー!
煉獄(れんごく)
カトリック教で説く、天国と地獄との間にある所。死者の霊が天国にはいる前に、ここで火によって浄化される。なんか怖いっ。
粛清(しゅくせい)
きびしく取り締まって不正な者を排除すること。独裁政党などで、内部の反対派を追放すること。ゴト師を排除☆
挽歌(ばんか)
死者をいたむ詩歌。なんか悲しい、、
確定(かくてい)
しっかり決まること、決めること。決めるっきゃない!!
真紅(しんく)
濃いべにいろ。まっか。鏡さんっぽい!
昇天(しょうてん)
天高くのぼること。俺の歴史に、また1ページ!
、、、、ん?
真紅が絶頂対決で鏡さんの赤いスーツはなんとなぁく想像しましたが、その他の熟語の意味は特に関連性はなさそうですね。
2018年10月1日追記:読者の方からご指摘をいただきました。ありがとうございます!良く考えると台の待機中に流れる映像で「狂犬のノリオ」「疾風のサキ」「煉獄のチャッピー」「挽歌の巌」と各キャラに関連した用語となっていました。
完全に失念しておりました。申し訳ございません。
ボタン連打演出が出現した際はこういう意味だったんだぁと思いだしてみてください!w
それぞれの恩恵
狂犬~挽歌までは演出のひとつで継続は確定!?
そして次の「確定」は頂ジャーニーorボーナスが確定します。
「真紅」は絶頂対決(ストック2個以上)が確定ですね。
そして「昇天」は超番長ボーナス(最大245枚の純ボーナス+次回天国確定+ボーナス消化中は7揃いのチャンス)が確定と断言してもいいでしょう!
この「昇天」が現れたときに番長が「完全燃焼じゃぁ~!」と叫びますw
ボタン連打演出が出現するとき
ここからは完全に実践上のお話になりますが、ボタン連打の演出は天井間際やART終了後100G以内にやたら多く見る気がします。
特にART終了後に結構他の人の台で目撃しています。
まぁ、これは偶然だと思いますが(;’∀’)
まとめ
いずれにせよかなり薄いところを引かないとお目にかかれないので、ボタン連打時は気が抜けません!
絶頂対決も超番長ボーナスも大量出玉のトリガーになる要素なので、きっちり決めていきたいですね!!
以上、番長3のボタン連打演出からの超番長ボーナスでした☆
真紅が絶頂対決で鏡さんの赤いスーツはなんとなぁく想像しましたが、その他の熟語の意味は特に関連性はなさそうですね。
番長1の待機画面に出てただろうが!!!!
狂犬のノリオ
疾風のサキ
煉獄のチャッピー
kyotaさん
ご指摘ありがとうございます!!
言われて思いました(ーー;)
訂正させていただきます(`_´)ゞ
ありがとうございます!